2019年10月29日 23時08分
鶴見駅11:00の浜川崎行きに乗車。
弁天橋~浅野間。昔、地理の授業で習った「京浜工業地帯」という言葉を思い出していました。がその直前、鶴見を出て鶴見小野辺りまでは住宅街を走り、土曜日であっても乗客はそれなりに多いことを知りました。
浅野駅。右方向に海芝浦支線を分岐します。
ところで私は1976年(昭和51年)9月20日にこの鶴見線を全線乗っていますが、今こうしてこの記事を書きながら、その時の記憶を辿っています。電車以外にも本当は何か劇的に変わっているものがあるのかも知れませんが、パッと見には昔のままの様な気がする。
タキが集う安善駅。
とても首都圏の大都市、川崎市内とは思えないローカルっぷり。
(架線柱に)「のぼるのはやめましょう!」という標識。架線柱に貼ってあるのは記憶になかったので撮影。
終点浜川崎到着。
味のある木造の屋根。大学生の時には気付くことも見ることも無かった風景を、会社人生を卒業した人間が、どこか自らの人生と重ね合わせて見ている。