2019年12月23日 22時55分

相鉄新横浜線(3)西武の新車がドカ停中。

駅舎。JRと相模鉄道の境界駅は相模鉄道の管理。

JR貨物の横浜羽沢駅を越える陸橋。

甲種輸送の西武の新車が停車中。撮影者がそれなりにいる。

新幹線から見える横浜羽沢駅。思ったよりも狭い印象。

ホームに戻り、いよいよ新線区間に突入。12:17発の特急に乗車。

その前に新宿行き各駅停車を撮影。ここ羽沢横浜国大駅からの種別は各駅停車。もっともこの電車がここまで特急で来たか各駅停車で来たかは調べていない。

5分少々遅れて海老名行きの到着。

右側からの線からの到着で、正面のトンネルは建設中の新横浜駅経由で東急東横線への直通用(相鉄・東急直通線)

12:27、相模鉄道の西谷駅到着。相鉄新横浜線完乗達成!!!

 



ADVERTISEMENT

カレンダー

2019年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!