2019年12月30日 22時17分
今年もいろいろ鉄活に励みました。

1月に定年退職をしたもののこのブログを引き続いて更新することとなったきっかけは、4月に開催した「鉄道模型トミックス展IN名古屋」。たまたま年初の1月にあったスーパーベルズ野月貴弘さんのライブで、トミーテックの担当者の方とお会いし、その場で「やりましょう」と話が盛り上がり、急遽開催することとなりました。

来年もやれれば楽しいだろうなあ。

2月24日には只見線の只見川第一橋梁へ撮影行。一人で撮影するなんてことはほとんどないためレアな経験です。

7月10日には明知線で田んぼアートの撮影。狙った最初の列車がいきなり明智光秀ラッピング。このあと、フォローに出かけようと思ってはいたものの結局は出かけられず。

5月30日には以前から出かけようと思いつつチャンスがなかった三岐鉄道三岐線。麦秋にぎりぎり間に合いました。

私的鉄活今年のNo.1はここ。6月15日に出かけた奥三河の人力トロッコ、粟代鉱山軌道。噂には聞いていたものの、まさかこれほどとは思わなかった。
さて来年はどこへ行こう?



