2020年04月05日 20時02分

佐屋川創郷公園(さやがわそうごうこうえん)。

人の多い場所に出かけるのは、憚られるというよりやはり近寄らない方が身の安全と思う今日この頃。

ということでゆったり花見が出来ますよと教えて頂いた愛知県蟹江町の佐屋川創郷公園(さやがわそうごうこうえん)に買い物ついでのおでかけ。お散歩。

写真のメインは桜と鯉のぼり。

ピンクの花の向こうに赤い電車。

ピンクの花の向こうに…。

良い場所ですね。来られているのはほぼご近所さん。4匹の犬の散歩をされている方とマスク越しでお話をしたり、ゆったりとした時間が流れていました。

    

    ADVERTISEMENT

    カレンダー

    2020年4月
    « 3月   5月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!