2020年09月20日 22時31分
観光絵はがきの一つの形態とも言える浮世絵タイプの名所図。
絵はがきが1箇所ずつの個別版とすればこちらは一覧表。
名古屋駅は名古屋名所です。今の名古屋駅そのものが名所かと言えば若干の違和感を覚えますが、17日にUPした東京駅のように変わらず名所というところもあります。それはさておき、当時(この「金城名古屋名所図」は1921年/大正10年3月8日印刷です)、大都市の駅は名所だったというのはよくあるパターンだったのかも知れず、それも時代を写しているのでしょう。
商品陳列館。
「Network2010 名古屋100km圏内の情報発信ネットワーク」のホームページに以下の解説がありました。
~愛知県商品陳列館は明治末期に商工業の振興を目的として大須門前町に建てられたルネサンス様式の堂々たる建物。主に愛知県の工業製品が陳列されていた。昭和9年(1934)に取り壊された。~
名古屋城や熱田神宮などは分かるのですが、商品陳列館と言うのは意表を突きます。ただ堂々たる建物であることは間違いなさそうで、明治~大正期の時代の最先端の象徴の一つだったのでしょう。