2020年11月07日 15時01分

14時発の定期列車に乗ることに。

乗車券の裏側にスタンプを押すのが赤沢流。
 爽やかだけど少し冷たい風が頬をなぜている。
爽やかだけど少し冷たい風が頬をなぜている。
※「なぜる」=「撫でる」なのですが、「なぜる」って名古屋風?調べると結構全国で使われている。

丸山渡までは1.1キロ。乗車時間は10分もありません。

そこから側線の様に線路が延びており、その先にはまだ線路がありました。将来は…とか妄想の世界に浸る。

その手前というか、丸山渡のほど近くにトイレがあります。何と列車!トイレットカー。
し尿処理施設がこの辺りにはなく、シーズンが終わるとこのトイレットカー(私が勝手に命名しています)を森林鉄道記念館まで引っ張ってきて、バキュームカーで中身を取り出しているとのこと。結構大変な作業だな。



