2020年11月25日 23時01分

「キカン車」というタイトルの絵はがき。

ドイツ最新タービン式機関車。この絵はがきを見て初めてタービン式蒸気機関車という存在を知りました。そもそもタービンの仕組みは私には分からない。ただ何か凄い技術のようには見えます。

米国東部の強力機関車。見るからにそう思います。

ニューヨーク・ダンカーク州世界最大強力機関車。一体何両の客車を牽いているのだろう?

ニューヨーク中央鉄道輸送機関車。ニューヨーク・セントラル鉄道。

シカゴ鉄道会社強力電気機関車。日本の機関車とは比ぶべくもないもないが何でも大きいアメリカンサイズと言いたい。

今日は何も解説が書けません。ただ見て下さい!というのみ。

無軌道蒸気機関車。恐らく遊具。ロードトレインとかランドトレインと呼ばれる鉄道車両を模した路上を走る乗り物なのでしょうが、絵はがきのタイトルは無軌道蒸気機関車。恐らく日本語にする相応しい言葉が無かったのでしょう。
ドイツ最近強力大機関車。何とも凄い形をした機関車があったものですね。



