2021年03月30日 22時03分

春爛漫、桜シリーズ(2)岡崎公園の桜 パートⅡ。

3月29日(月)岡崎公園リベンジ。

花の咲き具合は満開。私の心も満開。

この場所、風が無ければ手前の水路は水鏡になるはず。そしてそれが撮れればここは卒業?

岡崎公園の桜だけではなく、今年は各所で桜の撮影をしています。
わずか1~2日で咲き具合が変わり、花の色だけではなく、全体の雰囲気も刻々と変化していくことを知りました。

岡崎城の天守に登りました。思ったより良い感じ。

天下人となった気分。



ADVERTISEMENT

カレンダー

2021年3月
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!