2021年05月28日 16時07分

爺散歩。日日是好日への道。日々の鍛錬。

まだまだカメラを使いこなせない。

まずは最近、私の定番となっている場所。

公園なので遊具を入れてみた。いつか子供の遊ぶ姿を写してみたい。

先頭車狙いだったけどこちらの方が色合いが良かった。

JR笠寺駅の陸橋で撮影。シャッター速度は1/1000秒。甘い画面となったのは多分、ピントが来ていない。フルサイズ換算で600mm相当。さすがにピントはシビア。多分前ピン。いつかちゃんとした写真も皆さんに見てもらえるように日々鍛錬するのみ。でも毎日撮影は出来ないなあ。



ADVERTISEMENT

カレンダー

2021年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!