2021年07月18日 15時32分

名古屋鉄道株式会社の御乗車記念(の絵はがき)。小倉公園の謎。

昨日の続きです。

7月10日の記事で「小倉公園については、常滑市に小倉の地名を見つけたもののそこから先、不明。絵はがきになる位だからそれなりだっとは思うものの…。」とした小倉公園の謎が解けました。

1961年頃発行の名鉄電車沿線案内。

その中の美濃町線沿線をトリミング。そしてそこに小倉公園と長良峡があります。

「こくらこうえん」ではなく「おぐらこうえん」。場所は岐阜県美濃市。

絵はがきでは知多半島の名所の中にこの小倉公園があったので、知多半島を探していたのですが、よもやの岐阜県でした。そして写真の遠景の水辺は伊勢湾ではなく長良川。常滑市の「小倉」には高台を発見できなかったのですが、美濃市の小倉は航空写真で高台であることを確認。

また苦戦していたもう一つの「長良川下り」も見つけることが出来ました。

そしてもう一点、名古屋鉄道の絵はがきにもあった天竜下り。飯田線の全通を見込んだ紹介だと思っていましたが、名古屋~飯田間を結ぶ急行バスが1938年(昭和13年)に開業しており、その布石もあったのかも知れないと今、思い始めています。

但し、証拠となる資料が見つけられずあくまでも私見です。

Fさんに多謝。

    

    ADVERTISEMENT

    カレンダー

    2021年7月
    « 6月   8月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!