2021年07月29日 12時01分

鉄印帳の旅(2)IRいしかわ鉄道とのと鉄道。

金沢駅着10:48。北陸新幹線開業の乗り鉄で来た2015年6月13日以来。

見上げれば空がある金沢駅のもてなしドーム。

バスの発車時間の案内。公共の交通機関で金沢エリアを回る方には便利だと思います。

さて右側はIRいしかわ鉄道金沢駅での鉄印で、左側がのと鉄道穴水駅での鉄印。

いしかわ鉄道の鉄印は、七尾線の特急能登かがり火3号の発車時間、11:23までの間にゲット。これがここで手に入れられる理由ですが、特急能登かがり火3号は途中の七尾線尾分岐駅である津幡駅まで、IRいしかわ鉄道のIRいしかわ鉄道線を走ります。

また今更の余談ですが、北陸本線は米原~金沢間の路線で、金沢~直江津間は3つの第3セクターで繋がっています。昭和のおじさんにはついていけないというのが実情です。

どちらにしても金沢駅はJR西日本とIRいしかわ鉄道の共同使用駅。現実を受け入れることにしました。

特急能登かがり火3号。尾灯が点いていますが、こちらが先頭車。この写真を撮った直後に前照灯に切り替わりました。

列車名は赤地に白文字。名前にピッタリですね。

途中の停車駅/羽咋駅ホームで見かけたサンドアート。「制作完成から間もない…まだ柔らかい部分…」と注意書きがあったので、定期的に作品を新しいものに置き換えているようです。

    

    ADVERTISEMENT

    カレンダー

    2021年7月
    « 6月   8月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!