2017年07月07日 14時46分
七夕
きょう、7月7日(金)は「七夕」ということで、
きょうの「キャッチ!ブランチ」のスタジオには“笹の飾り”が。
スタッフで思い思いの願い事を短冊に書き、
笹に飾りました。
さて、私の願い事は・・・
「昼の顔になる!!」
「中京テレビのお昼はキャッチ!ブランチ。
ニュースは上山元気だから見よう」と
皆様に思っていただけるよう、小さなことからコツコツと頑張っていきます!
まずは、“噛まない”ことから・・・。
きょう、7月7日(金)は「七夕」ということで、
きょうの「キャッチ!ブランチ」のスタジオには“笹の飾り”が。
スタッフで思い思いの願い事を短冊に書き、
笹に飾りました。
さて、私の願い事は・・・
「昼の顔になる!!」
「中京テレビのお昼はキャッチ!ブランチ。
ニュースは上山元気だから見よう」と
皆様に思っていただけるよう、小さなことからコツコツと頑張っていきます!
まずは、“噛まない”ことから・・・。
平日の昼に放送している「キャッチ!ブランチ」ですが・・・
気づきました・・・?
今月から、衣装がネクタイなしの
いわゆる“クールビズスタイル”になりました!
ネクタイを結ぶのが苦手で、
これまでネクタイを結ぶだけでも10分ほどかかっていた私。
着替える時間が大幅に短くなり、個人的には大変嬉しいです♪
真夏日となる日が出てきたこの頃。
熱中症など暑さ対策をしっかりとってお過ごしくださいね。
6月13日(火)~16日(金)
中京ゴルフ倶楽部石野コースで行われる
「2017 トヨタジュニアゴルフワールドカップ Supported by JAL」
世界6大陸・65を超える国と地域での予選を勝ち抜いた
ジュニアゴルファーが集い競うこの大会。
今回、初めて事前ミニ番組のナレーションを担当しました。
優勝を目指す日本選手団の意気込みなどを
心を込めてお伝えしています。
この番組は
【#3】6月10日(土)午後2時25分~2時30分、
【#4】11日(日)午前11時25分~11時30分の放送予定です!
※【#1・#2】は放送終了しました。ご連絡が遅くなりすみません。
ぜひご覧ください!
(ナレーションでお世話になったスタッフと)
今月28日(日)
大須商店街で行われたのは・・・
“第2回大須検定”
この検定は大須商店街に関する知識を問うもので
7年ぶりに開催されたのです!
成績上位3人に「大須商店街マイスター」の認定証が
贈られるということで仕事の合間を縫って猛勉強しました。
「大須観音の寺宝は?」
「大須2丁目・3丁目にあるコンビニの数は?」など
三択形式で50問出題された今回の検定。
結果は・・・70点!※自己採点です
(ちなみに受験者30人の平均点は75点でした・・・)
目標の「大須商店街マイスター」なんてはるか遠いもので、
参加賞として記念品をいただきました。
目標達成とはいきませんでしたが、
大須商店街のことをさらに知る良い機会となりました。
「キャッチ!ブランチ」の天気コーナーでは
毎日、音楽に乗せて天気予報をお伝えしています。
これまでの放送はスタッフで選曲していましたが、
今後は視聴者の皆様の「思い出の1曲」を募集して
お届けすることになりました!
話題の曲や家族でよく聴いていた曲、
失恋した時に支えになった曲など・・・何でも結構です!
「キャッチ!ブランチ」のホームページにアクセスして
思い出の一言を添えてご応募ください。
携帯やスマートフォンからでも応募できますよ~!
皆様の「思い出の1曲」をお待ちしています!
学生時代、関西地方で放送されている
朝の情報番組のアルバイトをしていた私。
その番組スタッフの方から「名古屋に行くよ~!」との連絡をいただき、
先日、およそ1年ぶりに再会しました。
(学生時代、お世話になったスタッフの方々とその方のご友人と)
お互いの近況を報告しあったり、アルバイト当時の思い出話をしたりなど、
時間が経つのがあっという間でした。
また、「これが大阪弁や」と言わんばかりの流暢な方言が飛び交い、
普段、”標準語”で会話する努力をしている私にとっては
ちょっぴり懐かしく感じられました。
学生時代に社会のいろはを教えてくださり、
社会人になった今も気にかけてくださるスタッフの方々。
時間はかかりますが、ちょっとずつ恩返しをしていきます。
先日、休日を利用して東山動物園に行ってきました♪
スマトラトラの獣舎は一部がガラス張りとなっていて
かなりの迫力!
ガラスもネットもない開放的な空間の「バードホール」は
クジャクが目の前で鮮やかできれいな羽を見せてくれましたよ~
こちらは、多くの来園者が集まっていました。
視線を向けている先には・・・
”イケメン”ゴリラの「シャバーニ」!※写真右側
(日陰で男前の顔が見づらくなってしまいました・・・)
シャバーニ人気は相変わらず健在。
私もシャバーニみたいにモテてみたいものです・・・。
ゴールデンウィーク最終日の日曜日、
休日だった私はたまたま家のベランダから夜空を見上げていると
なんと流れ星が・・・!
この時、みずがめ座η(エータ)流星群が見頃だったようです。
そのことを知らなかったうえ、人生で初めて流れ星を見たので
願い事もできずに終わってしまいました・・・。
(「キャッチ!ブランチ」オフトークでも話しています!)
http://www.ctv.co.jp/catch-branch/
さて、きょうの「キャッチ!」では
星に関する“あるもの”を作っている方をご紹介します。
先日、取材に行ってきましたが、
まさに“手のひらサイズの○○○○○○○”でした!
きょう夕方3時50分からの放送予定です。
ぜひ、ご覧ください。
(都合により、内容が変更になる場合があります。)
ゴールデンウィーク半ばを迎えましたが、
みなさんどうお過ごしでしょうか・・・?
私が出社する時間帯の電車はいつも満員で
まるで“おしくらまんじゅう”の状態ですが・・・
長期休暇で名古屋を離れている方が多いのでしょうか、
座席に座れるほど車内に余裕が。
しかし、乗車している方のほとんどがスーツや制服姿で
「仕事なんだろうな~」と思うと「お疲れさまです」と声をかけたくなります。
(そういう私も仕事ですが・・・)
というのも、「キャッチ!ブランチ」は
ゴールデンウィークも“平常運転”でお送りしています!
月曜~木曜は午前11時25分から、金曜は午前11時30分から
どこよりも早く東海地方のニュースと天気をお伝えします。
ぜひご覧ください!
(オフトークも定期的に配信しています。そちらもご覧ください!)
http://www.ctv.co.jp/catch-branch/
現在、公開されている映画『美女と野獣』
私は公開翌日に行ってきました♪
始まって間もないということもあり、この日はどの上映時間も満席でした。
(前日に座席の予約をしておいて良かった・・・!)
不朽の名作なので、みなさんもご存知だとは思いますが、
この作品のカギとなるのが、この“赤色のバラ”
上映中、すすり泣く人もいらっしゃって
実写版も原作と同様にとても感動的でした。
私もあの感動が忘れられず、
“バラ色”のネクタイを着けて余韻に浸っています・・・。