私にとって夏の風物詩の1つ…
高校生クイズ!!

今年、中部大会の進行のお手伝いをさせてもらいました!

10会場の地区大会で各県代表を決めるんですが、

中部大会には愛知・岐阜・三重の他、静岡や福井、そして長野県からも
多くの高校生が参加!

この日は名古屋初の猛暑日。
うだるような暑さの中、
日差しを避けるため、こんな格好で準備作業…
(ちなみに着ているのは“高校生クイズTシャツ”!)

見学に来てくれた望月アナ、

冷静な眼差しで私のことを見ています。笑
そして、
炎天下の中、アメリカ行きを目指す高校生の熱き戦いが始まりました!

さて、中部大会を盛り上げるべく東京から来たのは…

朝の「ZIP!」でお馴染み、
日本テレビの桝太一アナウンサー!!!

憧れのアナウンサーのMCぶりを間近で見ることができ
大変勉強になりました…☆
さて、私はというと抽選会の進行などを担当したのですが、

その他に、今回任された大きな任務。
それは、福井・静岡・三重県の決勝戦のMC…!

テレビで毎年見ていた高校生クイズ決勝戦に
このような形で関わる日が来るだなんて…!!!

各県、勝ち抜いた6チームから
早押しクイズで全国大会に進む1チームを決める一戦。

問題を読むあの緊張感、一生忘れません。

一問一問に全力で挑む高校生の姿はキラキラ眩しくて、
エネルギーをたっぷりもらった一日でした!
高校生クイズに携われたこと、本当に光栄に思います!!

高校生の思い出作りのお手伝いができていたら嬉しいな。
私も、思い出にと、決勝戦の回答席に立ってみちゃいました(^^)

全国大会が今から楽しみです(^^)☆