2010年11月30日 18時01分
今日(11月30日)、国土交通省で12:00から
平成22年(第54回)交通文化賞の表彰式が行われました。
「交通文化賞」とは、国土交通省のHPの説明を要約すれば
『公的活動、学術研究、芸術活動、国際的活動等を通じて
我が国の交通文化の向上に著しく貢献された者を
国土交通大臣が表彰』するもので、
今年は、富山市の森雅志市長、
JR九州の車両デザインで著名な水戸岡鋭治氏の2名が
鉄道関連で選ばれました。
写真は『ポートラム』(富山ライトレール株式会社)ですが
森市長の今回の功績概要(受賞理由)が、
「日本初の本格的LRTとなる富山ライトレールを
公設民営により整備するなど、公共交通活性化を軸とした
コンパクトで持続可能なまちづくりを提唱し、全国地方都市の
先駆的モデルとなる取り組みに尽力した」と
なっているためです。
※写真の撮影日…平成18年6月10日。
平成18年開業のポートラムですが、
この間の4年の月日の実績が多分、
この森市長の受賞に繋がったのではと私は感じており、
これをきっかけに日本の都市交通、
特に中規模都市の交通機関としてLRTの有用性が
全国的に認められるきっかけになってくれればと
思わずにはいられません。
(追記)
水戸岡鋭治氏については、
功績概要のみ参考までに記しておきます。
「地域の伝統的な美を巧みに取り入れた話題性の高い
数々の鉄道車両をデザインすることにより、
公共交通移動空間における文化の創造に尽くした」とあり
“正にその通り!”と思いました。