2011年01月01日 18時30分

平成22年12月28日(火)、
年の暮れに「名古屋グランパス」の『Jリーグディビジョン1』
優勝記念ユリカが発売されました。
「えっ?今頃発売??」という気もしましたが
グランパスの優勝については、正直、
もう少し名古屋が盛り上がっても良かったのではと
思っています。
まあ、そんなにサッカーが詳しい訳ではありませんが…。
さて限定5000枚のこの“記念”ユリカ。
2月11日の「マナカ」導入を控え
名古屋市交通局の発表では、最後の“記念”ユリカとのこと。
普段なら“記念”モノをあまり買わない私ですが
流石に、名古屋圏の交通機関にとって一大変革の記念だけに
今回だけは買ってしまいました。
それも『グランパス優勝』という“悲願”達成の
“記念”ということで、「ユリカ」の終焉に花を添えたと
思っていますが、「マナカ」になったらどんな記念券類が
発売されるのでしょう。
名鉄は今まで通り、記念乗車券・入場券を発売するのでしょうが
名古屋市交通局は???近々では「徳重」延長もありますし…。
(余談)グランパスのユニフォームが“アウェイ”なのが
残念というか、こればかりは致し方ないですね。
今年は“ホーム”のユニフォームでの優勝を期待しています。