2013年06月06日 20時57分
トロッコ王国美深の終点は、「高広の滝」(駅)と名付けられています。
この写真で矢印の先の2本の筋が「高広の滝」で、地元の方の話しでは、雪解けの時期と雨が降った後に出現する「幻の滝」と言ってもいいような滝だそうで、一年間を通して見えることはないそうです。確かにそのか細さは「その通りですね」と言ってしまいそうですが、この滝の存在は、仁宇布に戻ってから聞いたので、線路から見えたかどうかまでは私には分かっていません。(申し訳ありません)
川に架かる橋は旧「美幸線」の廃線跡。列車が走っていても不思議ではない光景ですが、このようにここに鉄道があったことを示す名残はまだまだ至る所に残されています。エンジン付きトロッコに乗った後は廃線跡巡りと言うのもお勧めです。