2013年12月05日 22時36分

沖縄軽便鉄道・廃線跡巡り(1)糸満線&与那原線。

沖縄には「ゆいレール」が登場する前にも鉄道がありました。しかしその鉄道・沖縄県営鉄道(=沖縄軽便鉄道=けいびん=ケービン)は昭和20年(1945年)に終焉を迎えました。

もっともそれ以外にも鉄道は存在していましたが、今回はケービンに絞った話です。

2013_11_07沖縄軽便鉄道_63

写真は、那覇市内の壷川東公園に屋外展示されているその路線図です。皆さんには位置関係の確認用と言うことで…。

でその廃線跡巡りは11月7日(木)に行きました。

(参考文献)

「歩いてみよう!おきなわ軽便鉄道マップ」(おきなわ散策はんじゃ会編 発行:ボーダーインク 2008.0808)

2013_11_07沖縄軽便鉄道_5

参考文献を見ながらとりあえず南端の糸満線「糸満駅」(地図では「いとまん」)を目指しました。大体この辺りに「糸満駅」があったはずですが、これが『駅』という分かり易さはなく、どちらかと言えば糸満の街を見てきたと言ったところです。

2013_11_07沖縄軽便鉄道_14

ここは津嘉山(つかざん)駅付近(今の沖縄県島尻郡南風原町津嘉山)の廃線跡。そんな感じがあります。

2013_11_07沖縄軽便鉄道_22

ここは与那原線の終点与那原(よなばる)駅があった場所の近く。沖縄県島尻郡与那原町の中心地近くで、駅があったのはこの位置から少し左に入ったところのはずです。なお、沖縄県営鉄道の「与那原駅」は来年度(2014年)に復元の予定です。

2013_11_07沖縄軽便鉄道_29

“らしい”遺構が残っているのが那覇市国場(こくば)にある川というより溝?に残るレンガ。

2013_11_07沖縄軽便鉄道_31

雰囲気がありますね。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2013年12月
    « 11月   1月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!