2013年12月29日 21時52分
「鉄道」界の平成25年のビッグニュースと言えば、
那珂川清流鉄道保存会(http://www.ns-tetsudo.com/index.html)
の6トン蒸気機関車101号機の登場があります。
これまで多くの蒸気機関車を眺めてきましたが、新造直後がこれほどまでにピカピカ輝いているとは思いませんでした。
本当にただウットリするばかりです。
横顔を一枚。
「那珂川清流鉄道」「6101 協三工業 平成25年」の銘板。私が語る必要はないでしょう。
今は室内での展示のため撮影するにはワイドレンズが必須です。ところでこの建物に入る際、那珂川清流鉄道の方から「説明は要りませんよね」と聞かれたので反射的に「大丈夫です」と思わず答えてしまいました。(笑)
確かに車両解説が必要な人は、あまりここにはやってこないかも?ですね。
(追伸)
いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
昨日このブログの連載が2000回を越えました。ここまで頑張ってこられたのもひとえにお読みいただく方がいたからであり感謝の念に堪えません。これからも引き続きお読みいただければ幸いです。
※このブログへのご意見・ご感想等は中京テレビ/視聴者センターまでお寄せください。