2014年04月04日 20時39分
今から40年前の昭和49年(1974年)3月31日、名古屋の町から市電が消えました。
私にとっては子供の頃からズーっと乗り続け、特に高校の3年間は毎日お世話になりました。写真はその最終日に撮影したもので、「昭和町」からのお別れ電車に乗り、敢えて終点の「市大病院」まで行かずに当時の自宅があった「桜本町一丁目」で下車し、その電車を見送りました。
ただ私は市電の写真をあまり残していません。私にとって市電が名古屋市内を縦横に走っていた頃はまずは「カメラを持つ」というハードルがあった上に、フィルム代、現像代、プリント代と収入の無い中学生・高校生には時代を写す術が限られていました。それでも全く撮影していなかったわけではなく、数少ない写真の中からピックアップした「名古屋市電」の話しをさせていただきます。しばらくお付き合い下さい。