2014年06月28日 13時11分

上毛電気鉄道運転体験(1)東武「りょうもう号」に初乗車!

平成26年5月30日(金)の鉄活は、上毛電気鉄道での運転体験です。私にとって関東の地方鉄道は本当に遠い(心理的にですが)ところで、昭和55年(1980年)4月5日以来、実に34年ぶりの訪問となりました。ではしばらくはこのお話しにお付き合い下さい。

2014_05_30上毛電鉄_1

まずは朝一番で東武鉄道浅草駅にご挨拶。

2014_05_30上毛電鉄_3

そして浅草発7:40、赤城着9:27の200系「りょうもう3号」に乗車しました。

2014_05_30上毛電鉄_5

ホームで撮影をしていたら100系スペーシア「けごん204号」が入線してきました。浅草駅のホーム端は本当に楽しい場所ですね。

2014_05_30上毛電鉄_6

浅草駅名物であるホームの乗降用渡し板。何度見ても面白いです。もっとも駅員さんたちが念には念を入れて安全確認をした上で用意されていると分かっているのでこんなお気楽なことが言えるのでしょう。

※「渡し板」というのは私の個人的な呼び方です。正式な名称は確認していません。

※もう何年も前ですが、家族と日光の帰りにこの駅を利用しました。その時の渡し板の感想は「凄い!」の一言でした。

2014_05_30上毛電鉄_14

車内でもこの駅の屈曲具合が確認できます。因みに1~2号はこんな感じです。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2014年6月
    « 5月   7月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!