2015年10月08日 20時45分

サハリン(樺太)鉄道旅(6)100円ビールと船内食。

2015_09_02~08 サハリン紀行_71

2等船室にはコンセントがありました。ということで夜行バス組の舘田さんと私は早速充電タイム。充電すべきものが(携帯+携帯の予備バッテリー+カメラ)×2人分とあって、タコ足配線ならぬ見た目は『イカの足』の如く。ということで我々4人組はこの時から自らを『怪しい「イカ足探検隊」』と命名しました。

2015_09_02~08 サハリン紀行_68

国際線の飛行機に機内食あらば、国際線の船には船内食あり。かどうかは分かりませんが、アインス宗谷では乗船時にお弁当とお茶が配られました。

2015_09_02~08 サハリン紀行_57

アインス宗谷名物の「水」より安い「100円ビール」を早速プシュっ。

2015_09_02~08 サハリン紀行_61

稚内の街が遠くなり、

2015_09_02~08 サハリン紀行_64

日本最北端の宗谷岬も霞んでいきます。

DSC_1181

日本とロシアの中間線を越えると船内アナウンスが入り、国境通過証明書が配られました。左側が往路、右側が復路のものですが、船長さんの名前が変わりかつ押印の丸・四角の違いがあるだけではなく、印の中の地名(稚内&コルサコフ)の順番も往路・復路で違いがあるなど片道だけもらえば良いというものにしていない工夫が楽しい。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2015年10月
    « 9月   11月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!