2015年10月21日 19時53分

サハリン(樺太)鉄道旅(19)絶景!アンドレイ館長渾身の鉄道写真Ⅰ。

サハリンの鉄道を知り尽くしたアンドレイ館長撮影の渾身の鉄道写真。撮影日順ではないのはご容赦下さい。

またこうして私のブログでの紹介を快諾された館長さんにはただただ感謝です。

DSC01465_鉄道歴史博物館

2007年6月21日撮影。

日付から季節感と景色の関係が分かります。

撮影地は恐らく西海岸の路線と思われますが、断崖絶壁とはこういうところをさす言葉だと実感しています。

SONY DSC

2008年8月13日撮影。

DSC08846._鉄道歴史博物館

2005年1月28日撮影。

DSC01832_鉄道歴史博物館

2005年11月15日撮影。

DSC07737_鉄道歴史博物館

2006年9月2日撮影。風景&13両の客車から、東海岸をサハリンからノグリキへ向かう列車と思われますが確証はありません。

ст.Ноглики-пас.перрон_鉄道歴史博物館

2005年3月30日撮影。

撮り鉄の方が見たら撮影に出かけたくなる風景・光景ばかりではないでしょうか?

ではこれらの写真は行けば撮影出来るものでしょうか?ひょっとしたら出来るかもしれませんが、現実的には極めて「困難」ではないかと私は思っています。

まずどこに行けばどんな風景に出会えるかを知るのは、撮り鉄情報が出てこないロシアにあっては相当に難しい作業と言えます。また衛星写真等で見当を付けたとしても、そのポイントに辿り着く道があるのか無いのか?というハードルも待ち受けています。

一方で本数は少ないながら旅客列車の運転時刻はサハリン州鉄道のHPや現地で知ることができますが、DHタイプの重厚な機関車が牽く貨物列車のダイヤは公表されていません。

言わずもがなですが、これらの写真はサハリンの鉄路の全てを知り尽くしている館長さんだから撮影できたものであり、この写真を最初に見た時の感動をこの場に及んで旨く表現できない自分を歯痒く感じています。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2015年10月
    « 9月   11月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!