2015年12月04日 20時58分

サハリン(樺太)鉄道旅(54)コルサコフ駅。

さて平成の世に戻ります。

2015_09_02~08 サハリン紀行_842

10:27発のユジノサハリンスク行き。このブログで2日離れただけで随分懐かしい感じです。

2015_09_02~08 サハリン紀行_856

それにしても踏切と列車の停車位置が近すぎる。警報機付きだったら大変なことになりそうです。それはさておき踏切の表示が蒸気機関車なのはやはり「鉄道」をイメージしやすいからでしょうか?

また「STOP」はロシア語表記では「СТОП」になるようなのですが、この英語表記の理由は不明です。

2015_09_02~08 サハリン紀行_857

「2КМ ПKЗ」発ユジノサハリンスク行きの車内。

日曜日ダイヤでは1日2往復の運行があるだけなのですが利用者は結構います。

※私達が乗っているのは『始発』です。もう一往復は夕方に設定がありました。

2015_09_02~08 サハリン紀行_858

頑丈そうなコルサコフ駅。

2015_09_02~08 サハリン紀行_859

駅というよりどこかの信号所に停車し、さながら路面からそのまま乗り込んでいるが如くです。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2015年12月
    « 11月   1月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!