2017年07月11日 20時07分
あまり時間をかけるつもりは無かったのですが、滞在予定時間を延長。
暫くここで過ごしました。午後4時近くになっていましたが観光客が多く訪れており、これからここは人気が出そう。
「森林保養センター 森の温泉 やなせの湯」。ここで泊まったのではなく、近くの旅館に宿泊し、この温泉で一日の疲れを癒すシステム。
宿の食事。1泊2食付き税込み1万円以下ながらなかなかのラインナップ。前日に続いてあめご。
天ぷらはエビのような定番も入っていますが、山菜系が何を食べているかがさっぱり分からない。でもそれがまた旅の醍醐味。素材は聞けば教えていただけるのですが敢えて聞かずに食す。
山菜おこわ。「お腹いっぱいでもう食べれん」とか言いながら完食。美味しゅうございました。
決して豪華ではありませんが、それよりも心尽くしの料理であることを感じさせてくれ、それが何よりのご馳走。
(参考)写真の料理が全てではありませんが、ここでは割愛しています。
外に出ればそこは満天の星。これほどの星を見たのは久しぶり。それだけでもここに来た価値があった。