明神口(みょうじんぐち)橋。
レンタカーが軽4だったので、地元の方からは通ることでも出来ますよ。橋の先のトンネルも通り抜けて安田町まで行けますよ。とは言われたもののそんな勇気はなく写真のみ。
明神口橋を渡るとすぐのところにあるオオムカエ隧道。
秘境気分。
トンネルを通り抜けて振り返る。
扁額(へんがく)には何が書いてあるのだろう?
ここにある「Ⅲ」は川下から3番目のトンネル(隧道)の意味だそうです。
ここで重要文化財巡りは終了。
投稿者 : 稲見駅長 | 博物館・鉄道遺産・保存車両 中国・四国・九州・沖縄 ナロー | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)
ADVERTISEMENT