いよいよ本題。ブルーボネットから名古屋港トリトンライン(名古屋港水上バス)に乗船します。
名古屋港で遊覧線に乗るのは少なくとも20年ぶり位だと思う。
11:00に出航。船がただ停泊しているという、港らしいとは思うもののごくありふれた風景に何故か心躍る時間を過ごす。
本来なら無機質な工場だったり道路だったりなのに、港というだけでそれぞれが特別な意味があるように思える。
あおなみ線金城ふ頭駅発11:14の電車。
船に乗っているからこそ見える風景があることを改めて知った。
投稿者 : 稲見駅長 | 東海・北陸・甲信越の鉄道 私鉄・第3セクター他 | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)
ADVERTISEMENT