2017年08月09日 20時59分

土佐電(10)昭和53年(1978年)4月15日。

ここで40年前の土佐電。

後免線後免町。600形623号、、、って、今シリーズ(6)の5枚目の写真の電車だ。違いは方向幕。昭和は布で平成はLED。

場所不明。併用軌道だけど線路上が舗装されていないパターン。

はりまや橋を過ぎた「鏡川橋」が『ごめん』発電車の終点。待合室がある風景。今はどうなっているのでしょうか。

伊野線朝倉?でタブレットの交換。40年前もきっと名物だったのでしょう。だから写真が残っている気がする。

伊野電停。昨日までの写真に混ぜてもこれが昭和とはきっと分からない。もっともお店の看板と車でばれるかな。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2017年8月
    « 7月   9月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!