動き始めた電車の後ろの橋が鉄道歴史パークin SAIJOの北館と南館を結ぶ「ぽっぽ橋」。
渡っている時、足元にこんなイラストを発見。
芸が細かい。
こうした小さな積み重ねをしているところがこの施設の愛される理由の一つでしょう。
伊予西条駅でも足元に何かがあった。
見上げればそこにはツバメの雛たちの姿。前々日に高知で見た雛たちより一回り育っている感じ。そう言えば最近、名古屋ではツバメたちを見かけない。いつからそんな状態なのだろう。
written by : 稲見駅長 | 博物館・鉄道遺産・保存車両 中国・四国・九州・沖縄
ADVERTISEMENT
©中京テレビ