2017年09月02日 20時07分

伊予鉄道(6)松山城天守から坊っちゃん列車を探せ!

午前9時過ぎ、一番で天守に直行。まずは西の方角。

こちらは南の方角。

東を見れば先ほど乗ったばかりの市内電車を見下ろせます。

道後温泉発9:19の坊っちゃん列車。今回のターゲットはこの松山城から見る坊っちゃん列車で9:22の撮影。前の写真はこれを撮影するための予行演習。

次の狙いは市役所前を通過する坊っちゃん列車。まずは予行演習。

坊っちゃん列車は市役所前を少し遅れて9:30に通過。小さいとは思っていたものの想像以上に小さい。あっ、言葉を間違えました。可愛いが正解です。



ADVERTISEMENT

電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

カレンダー

2017年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!