2017年09月03日 16時09分
交差点を曲がっていく坊っちゃん列車。松山の街並みに溶け込んでいます。
さて、坊っちゃん列車はこの後松山市駅に定時なら9:39到着で、同駅の発車は10:02。大街道の通過は10:10ですのでその少し前にはここに姿を見せるはず。今回はそれもここから撮影しようと思っていたので40分弱の時間あり。
そこでタイトルの「松山城天守から電車を探せ!」をすることに。まずは古町の車庫。
続いて環状線(城北線)清水町電停付近。9:48頃。電車は2108号。
前の写真と同じ電車。清水町~高砂町間。
9:52頃。木屋町~高砂町間。2002号。
前の前の写真と同じ場所に顔を出しました。
最初はどこに線路があるのだろう?と戸惑いましたが、路線図を思い描きつつ“らしい”方向にカメラを向けているうちに慣れてきました。ただ電車は突然家陰から顔を出しますのでカメラはずーっと構えっぱなし。天守に長居をする観光客の方がおられなかったのが、精神的には助かりました。やはりそれなりに人の目は気にします。