2017年09月18日 16時00分
この9月10日(日)は近鉄主催の「新線を歩こう!伏屋駅高架完成記念ツアー」に参加していました。
さてこのツアー。ツアー名となっている伏屋駅の高架区間を歩くのが第一の目的ですが、近鉄の主催だけありそこはファンの気持ちを十分汲み取り、その前後にマニア心をくすぐる仕掛けがたっぷり。ということで私の「行きたい!」という思いが通じたのか、何と売り出し初日に近鉄名古屋駅営業所に行くことができ、無事参加と相成りました。因みにキャンセル待ちの方や、そもそも参加をあきらめた方も多数と聞いています。
集合は近鉄名古屋駅正面改札口前に10:30。
まずは11:07発の貸切列車で冨吉駅に向かいます。
乗ったのは鳥羽始発で近鉄名古屋駅到着11:03の急行列車の冨吉車庫に入庫する回送列車。5番線入線時には既に「貸切」表示で、6両編成の内、私たちツアー参加者が乗車するのは後尾の2両でした。
近鉄に乗ればいつでも見られる風景なれど、貸切列車から見れば何となく新鮮なのはなぜだろう?
関西本線のDD51牽引の貨物列車と並走。まあご愛嬌ということで…。