2017年09月20日 20時14分

伏屋駅高架完成記念ツアー(3)冨吉車庫で入替体験。

「貸切列車への乗車」を今回のツアーの第1ポイントとすれば、冨吉車庫に入る側線を目指すのは第2ポイント。

実は名鉄では「金山」「豊明検車区」「舞木検査場」、その他ではあおなみ線、リニモ等で普段は乗れない線路を体験したことはありますが、近鉄では初めて。

ゆっくりとしたスピードでいよいよ車庫に入っていく。この写真でこの日、既に45枚目。どれだけ撮っている!

車庫内を走る気分は上々。

建屋に入る。

停車中の電車はこれからの私たちの居場所。22661+22961の22600系2連で、何と車庫内で乗り換え。

この電車でまずは洗車体験。次に車内でお昼ご飯を食べ、冨吉車庫から冨吉駅ホームまで移動し、そして最後に臨時特急として伏屋駅から名古屋駅まで乗った次第です。



ADVERTISEMENT

電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

カレンダー

2017年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!