2017年09月26日 20時12分
今回の高架化区間では60キロレールが使われているとの説明あり。高速運転で名を馳せる近鉄であっても新幹線と同じ60キロレールは珍しいとのこと。言われてみれば50キロレールより一回り大きそう。(と、一応分かったふりをしてみる)
この位置からの撮影も開通前ならでは。プラットホーム下は思ったよりも広いのですね。
今度は名古屋方面に移動し、そこからの撮影。14:05頃にアーバンライナー/大阪難波行きを捉える。名古屋駅前の高層ビル群が正面に見えます。
オーソドックスな一枚。だけど、正面に架線柱の影が…。
ところで「新線を歩く」とはこんな感じで行われました。それにしても得難い体験。
歩くよりも撮影に注力した時間。私だけでなく、多分殆どの参加者が同じではないでしょうか?