「水都」の福岡(天神)~西鉄柳川間の乗車時間は約50分。
2号車には沿線の特産品のコーナーと、
柳川藩主「立花家」の文化財レプリカの展示コーナーがあり、入れ代わり立ち代わり見学の方がいました。解説を読みつつ展示品を見ての所要時間は私で2~3分。
西鉄柳川駅に到着。
ここで「水都」と別れ、お見送り。
そして10:52発の普通電車で先に進みます。
西鉄唯一の信号所「中島信号所」で特急と行き違い。
投稿者 : 稲見駅長 | 中国・四国・九州・沖縄 | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)
ADVERTISEMENT
©中京テレビ