2017年11月09日 20時29分
大牟田行き特急電車からの車窓。矢部川の風景を楽しむ。天気が良いなあ。
14:04、大牟田駅着。
3線あるうちの中線(5番、6番ホーム)はあまり使われていない感じ。
下車のお客さんがいなくなってところでの1枚。
西鉄の駅のある側の大牟田駅西口は初めて出たと思う。
ところで地元の人に福岡に出かける時に電車を使うならば西鉄orJRと聞いてみたら、福岡(天神)界隈なら間違いなく西鉄。博多駅界隈ならJRかな…とのことで想定通りの回答。でも西鉄を利用する人の方が多そうだと話してくれました。もっともたった一人の感想です。
西鉄1020円、JR1290円の差もあるでしょうか?因みに所要時間は似たり寄ったり。停車駅はJRの方が多いものの西鉄には単線区間もあり、よく頑張っているというのが率直な感想。