2017年11月19日 10時13分

近鉄鮮魚列車、名古屋を行く。

本日(11月19日)、近鉄の鮮魚列車が名古屋の街を走りました。

鉄道友の会と近鉄のツアーの臨時列車。近鉄のツアーの集合時間から大体の推測をし、会社に休日出勤。(笑)
今日は「ささしま」の記録写真撮影です。近鉄名古屋への送り込み回送は米野を9:27に通過。

本当はこのツアーに参加したかったのですが、発売して直ぐに完売で、キャンセル待ちも多く断念しました。そりゃ名古屋から鮮魚列車に乗るという体験はあり得ないので、まあ納得の不参加。

そして名古屋発の貸切列車は9:38に通過。
方向幕は「貸切」でしたので、ツアー中の撮影地で「鮮魚」に変えるものと思われます。

皆さん、行ってらっしゃい。

ところでこのツアーの戻りは「観光列車 つどい」。やはり残念というか悔しい。



ADVERTISEMENT

電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

カレンダー

2017年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!