2017年11月21日 14時38分
一勝地駅は11:38着の11:48発。
乗客の皆さん、ハチの一刺しに注意!ほんの一瞬の出来事。花越しのSL人吉撮影中に、まさか目の前の花にとまるとは思いませんでした。
一勝地駅ではスタンプを押し、記念入場券をGET。「地に足をつけ一勝を!」とばかりに記念入場券はお土産用。話をスタンプに戻しますが、電話番号が入ったパターンは初めてみました。世界は広い。いや日本も広い。
ホームでは地元の名物を販売しており、私は「一勝地饅頭」を購入。ずーっと列が出来ており、私が買った時には出発の直前。ギリギリ間に合いました。
SL人吉は山の中を走り抜け、人吉盆地に入りました。はさ掛けによる天日干しを久しぶりに見た気がする。連綿と続く日本の原風景。
農家の方たちが手を振って見送ってくれる。ただそれだけで心がほっこりするのは日頃の生活が荒んでいるのかなあ?と、自問自答。そんなことは無いと軽く否定してみる。
一方、車内を見れば乗客の方達も手を振っている。エールの交換。