2017年11月27日 16時00分
坂本駅から14:54発人吉行きの1231Dに乗る予定なので約40分の休息。
坂本駅前には八代市役所前行きの九州産交バスが停車中です。なお鉄道との連絡は全く無さそうです。
本当に何もやることがありません。ここで下車したのは球磨川第一橋梁を渡る「SL人吉」を撮影するため。撮影ポイントの最寄り駅は「鎌瀬駅」で、まあ普通に考えれば「かわせみ やませみ」に乗らず後続の普通列車に乗った方が合理的と言えばその通りなのですが、今回限りは新登場の列車の1時間の旅を楽しみ、鎌瀬駅まで折り返すことにした次第。
1231Dがやっと顔を見せました。私以外に一人だけ乗客あり。その方は次の葉木駅で降りて行かれました。
ここで1228Dと交換。
扇風機に網がかかっている。何故?
鎌瀬駅で15:03に1231Dを下車し、そのまま球磨川第一橋梁を渡る同列車の撮影。