2017年12月12日 20時49分
駅舎内は展示スペース。
日本鉄道表彰選考委員会「「蘇ったレール」特別賞の楯が誇らしげに展示されています。
今や注目度満点のこのガッタンゴー。シーズン中は予約が取りづらい状況となっており、今回かく言う私も、自転車を漕いで行くいわゆるレールマウンテンバイクは乗れずじまいで、スタッフがオートバイで後押しする木製トロッコに何とか乗ることができました。
囲炉裏(いろり)のある飛騨らしい室内。
自在鉤(じざいかぎ)の上にある天棚(あまだな)には何故かアメリカの蒸気機関車の模型がある。
今や懐かしい瓶(びん)に入った飲料の自動販売機。思わず写真を撮ってしまいましたが、子供たちどころかその親の年齢であって、ここで初めて見た人も多いと思う。昭和の時代の演出かな?