2017年12月24日 10時46分
濡れ落ち葉。
昼前に神岡公民館に戻り解散。13:27発の高山バスセンター行きに乗車までの時間で昼食。
地元の方に教えられた「アメリカンベーカリー」。
メニューにエネルギー量が書いてあり、一瞬ひるんだもののポークソテーセットを食す。この写真の料理の他に小鉢のソフトクリームとコーヒーがついて1000円。
実は表通りから一本入ったところにあることから、私にその店を教えてくださった方が、雨の中行きつけなかったら大変だとばかりにわざわざ追いかけてきてくれて結局一緒に食べることになりました。
この店は地元の方たちの憩いの場でもあり、居合わせたお客さんやお店の奥様と会話の花が咲き、「昭和の神岡中学は3学年で1500人も生徒がいた。」「カミオカンデ(初代)が出来た時(1983年)に学校から見学に行ったが、何でこんなものを見るのだろうとか思ったものの、トロッコで坑内に入ったのはいい思い出」とか驚いたり、うらやましかったりの1時間となりました。
飛騨古川からは14:18発の「ひだ14号」に乗車。ところで、この「ひだ」の自由席にここ飛騨古川から高山までの乗客が数人おられ、理由は高山から普通列車への乗り継ぎ。ここ古川からこの時間帯に高山以南の普通列車しか停まらない駅に行くには、最善の方法でしょう。
ということで、奥飛騨への旅は終了。