2018年09月07日 17時21分

真岡鐡道D51運転体験(9)乗車駅証明書と清算書。

真岡駅発16;32の真岡鐡道の列車は下館駅に16:58着。水戸線の小山駅行きは17:04に発車し、小山駅着17:25。

7分の乗り継ぎで東北新幹線17:32発やまびこ216号に乗車。

小山から東京方面の新幹線は日中、1時間に1本なのでどうしてもこれに乗りたかった。

下館駅をマナカで入場したため、本来は一旦下車しなければならないのですが、水戸線の電車が結構混んでいて、出口まで行く時間が無くなり、小山駅新幹線乗換え口で乗車駅証明書をもらって下車時に清算することに。

実はこの日、名古屋に直接帰るのではなく寄り道する予定だったのですが、これが後々まで尾を引くことに。

大宮駅で新幹線を下車し、その後在来線に乗り継ぎ。

そのため、大宮駅では特急券のみ清算し、乗車券(マナカ)は下車駅で清算することになりました。

私としては、一旦ここでリセットのつもりだったのですが、大宮駅清算窓口の駅員さんの判断で、改札を一旦出て、再度入場という手間を省いてくれたものと理解しています。珍しいというより私はこのパターンの清算書を初めて体験しました。

今回の行動はまあ時刻表検索サイトの出した解答のままだったのですが、しまった!と思ったのは下館駅で、下車駅までの乗車券を買っておけば良かったという事。ただ首都圏の広大な駅内を、検索サイトが導いた結果とは言え、荷物を持ってその通りに動けるかどうか自信がなく、その場合、行動パターン(目的地までの経路)が変わることを前提にしていたのでこうした事態になってしまいました。

ところで武蔵野線の帰宅ラッシュって凄いですね。武蔵浦和駅から北朝霞までは地下鉄東山線の朝のラッシュ並み。と書いても知っている人にしか分からない。キャリーバッグを持つ私はせめて体を小さくしていました。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2018年9月
    « 8月   10月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!