2018年10月31日 22時02分
10月30日(火)の最後の調整作業。
素材が段ボールということで、部品をその場で作ることも可能です。より完成度を高めるために最後まで妥協はありません。
このC62の中に一か所だけ木材が使われているところがあります。恐らく皆さんには見えないと思われますが、実は昨年10月に私がこのC62に初めて会った時、それは段ボールで出来ていました。
そして今回は木材と段ボールを重ね、その強度のテストを行っているとのことです。同じ太さの木材と木材と段ボールの重ねたこの部材の重さの違いは歴然で、結果が良好ならば、より軽い建材などへの(段ボールの)可能性を広げることになると島さんは語っていました。
そして昨日の夜、記念写真を撮らせていただきました。
ところで昨晩、完成したC62をご覧になるため、とある会社の方が3名で来社されました。その方達はこの段ボール製C62のある意味、本当の生みの親とも言える方。
愛知県春日井市に株式会社ISOWA(イソワ)という会社があります。その名前を知っている方はそれほど多くはないと思いますが、実は私はその会社を1973年(昭和58年)頃に取材したことがあります。その時、その会社が日本のトップランナーだと知りました。
何の会社かと言えば「段ボールを製造する機械」を作る会社。因みに今回のC62を構成する段ボールは、全て株式会社ISOWAが作った機械で作られたものだそうです。考えようですが、このC62の原点は愛知県にあると言えます。知ってほしいミニトリビア。