2019年07月18日 23時19分

昔ッから、決まッとる(2)そぼ降る雨の夕暮れ。

運動公園電停に停車中の納涼ビール電車。そぼ降る雨の夕暮れもなかなかいいもんですね。

もっともそれだとビール電車よりおでんしゃの方が、昭和感があって良いかも。そうなんですよね、この光景で思うのは電車が「昭和」だから郷愁を誘うというか、心が和むのでしょう。

この辺りは平成世代に方たちの感想を聞いてみたいところです。

そう言えば宴会前の写真ってあまり見ないですね。スタッフの方にお願いして出発前に撮らせてもらいました。天井からの飾りが派手です。「昭和バブル(平成になる前)を彷彿させます」とここで書くと、如何にも信憑性(しんぴょうせい)、根拠があるように見えますが、そんなことはなく、ただのイメージです。まあお祭り騒ぎで、みんなで楽しもう!で良いと思います。

ところで今回のビール電車はざっくり半分が私の仲間たちで、半分は他のグループ。そして個人で申し込んで乗っている方もいるといった感じ。知らない者同士でも肩と肩を寄せ合ってのひと時にビールがあれば言葉はそれから付いてきます。

もしも名古屋に市電が残っていて、例えばですが、栄町~(夕暮れの広小路通り)~名古屋駅~名古屋城~鶴舞公園(トイレ休憩)~名古屋港などを巡ったら楽しそうと思う妄想鉄道趣味。

    

    ADVERTISEMENT

    電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
    稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

    カレンダー

    2019年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!