2010年07月17日 7時07分

上海マグレブ 最高時速は?

上海マグレブの車内にはデジタル式の
速度計があります。

では…、平成21年2月24日15:18時点の時速は?
何と時速431キロ!!
※時計が“秒”まで表示されているのも凄いですが
 写真を撮れば「記録」になります。

本来の最高時速は430キロ。
一瞬、目を疑いました。
たかが1キロと言うなかれ。
制限速度を超えて走ることは日本ではご法度。

例えば下り坂で何かの拍子に1キロオーバーなら
ありえるのでしょうが
このマグレブの場合、431キロまで順調にスピードをあげ、
そこでスピードをキープ。
その後スピードダウンしており明らかに確信犯です。
※因みに最高速度で走るのはほんの瞬間。
 新幹線と比べると車窓を流れる風景は確かに早い!

と思って検索をかけたら、某マスコミ系のサイトに
『最高時速431キロ』という記事があり
成程と思った次第です。

さあ、あなたはオフィシャルの最高速度を1キロ超えた
世界を体感できるだろうか?

余談ですが、私と娘は他の乗客の視線を無視して
この速度計を背景に写真を撮りました。(全員注目!)
そうしたら他の外国人乗客も次々と撮影を始め、
「なあ~んだ」と思った次第です。
いい記念になりますよ。

2010年07月16日 18時24分

上海マグレブ 車内

上海マグレブ、普通席です。

全部でたった4両のマグレブでしたが、娘が一緒だった手前
VIP車両の方は覗いていません。
※父親は結構気を使って生きています。

車内の横幅は結構あって6列シートとなっています。
座った感じでは見た目ほど窮屈ではありませんでした。

この写真を見る限り席は空いているように見えますが
発車直前にはほぼ満席でした。
また、乗客の殆どは外国人でそれもビジネス客というより
記念乗車と思しき観光客の方が多かった印象です。

私の乗車当時、上海は万博開催に向けて至る所で
工事をしており、わざわざツアーバスから
この列車に乗り換える手間はありましたが、
十分お釣りが来るぐらい快適でした。

今は正に上海万博開催中。このマグレブのみならず
地下鉄その他の交通機関も結構込んでいると予想されますが
如何でしょうか?
※道路も凄いんでしょうね。あまりこうした報道は
 されていませんが…。

2010年07月16日 8時49分

上海マグレブ 乗車券

上海マグレブの乗車券です。

カード式で、乗車時に購入して自動改札機に通して
乗車します。
一方、下車時にはこれは回収されてしまいます。

もしも手元に残したい場合は、
乗車に使うものとは別にもう一枚購入する必要があります。

私の場合はツアーだったので、現地ガイドが購入し
そのまま乗車してしまったので
結局手元にこの乗車券はありません。
咄嗟の判断で写真は撮影しましたが…。

乗車料金は片道40元でした。
※写真の左下に書いてあります。
※これは当日の搭乗券所持者価格で、一般は50元です。
市内の例えば地下鉄等に比べれば相当に高価で、
遊園地のアトラクションでも乗ったと思えば
外国人にとっては“それなり”と納得できるかもしれません。

2010年07月15日 19時08分

上海マグレブ

中国上海にある「上海マグレブ」(上海トランスピッド)。
※「上海浮上交通…公司」の公式HPに、
 「Shanghai Maglev Transportation…」とあるので
 私のブログでは“マグレブ”に統一させていただきます。

ご存知の方も多いと思いますが上海マグレブは
「浦東国際空港」~「竜陽路」間29.863キロを
7分20秒で結んでいます。
で、私は昨年(平成21年)2月24日に乗車しました。
(「鉄」旅行ではなく、娘と2人の観光パック旅行)

この夏休みに上海万博に行かれる方も多いと思いますが
参考までに私の経験を報告させていただきます。

写真は上海市内の「竜陽路」駅到着です。
ホームが結構オープンなのでこのような写真を
撮影することは簡単です。

私はJR東海のリニア実験線の試乗は
結局“当選”できず未乗でしたので
最高時速430キロを体験できると思うと
相当に気分は高揚していました。

また私の参加したツアーでは、上海市内から空港までの
帰路に乗車することになっていましたが
この上海マグレブがあったからこそ
選んだツアーではありました。



ADVERTISEMENT

電子書籍「稲見駅長の鉄道だよ人生は!!」
稲見駅長の鉄道だよ人生は!! ―各駅停写の旅―

カレンダー

2021年2月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

プロフィール

稲見部長稲見眞一
<自己紹介>
昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!