2019年2月23日(土)。前日の2月22日(金)が「Voicy 野月・南田のエアトレインch.」の収録で東京に出張しており、折角なので1泊してこの日は乗り鉄をすることにしました。
午前6時過ぎの品川駅。深夜まで人の流れが途切れないこの駅でも、土曜日の早朝は閑散としている。
東京駅新幹線ホーム。名古屋に住んでいる私にとっては意外と遠い存在。
山形新幹線E3系のエクステリアデザインは2014年に代わっています。その時に登場したシンボルマークの一つ、紅花とサクランボ。今回はこれを見ただけでしたが、それ以外の3種類のデザインを是非見たいと思わせる素敵さです。
この日、最初の目的は「現美新幹線」に乗ること。でもその前に、E4系新幹線(2階建て)の名残乗車。2020年末までの引退という事で乗れるうちに乗っておこうという魂胆。
ほぼほぼ思い付きの行動だったのですが、MAXとき303号は混雑しており、前日早い段階で指定席を取ったのですがその時点で空いていたのはB席が少しだけ。そして乗車時には満席となっており、自由席も立っている人がいるほどの混雑だったようです。まあそれでもE4系の2階席でのんびりは出来ました。
22年ぶり、1997年(平成9年)5月14日以来のE4系。このユニークな電車にはもう一度、次は1階に乗ってみたい。
それはさておき、新潟行きの新幹線は越後湯沢駅で、見た感じですが2/3の乗客(多くはスキー客)が下車してガラガラに。でも接続の現美新幹線(とき451号)に乗り継いだのはほんの一握りでした。
平成31年1月27日は京王れーるランド。
京王電鉄(私にとっては相変わらず京王帝都電鉄ですが…)の展示施設です。
規模はそれほど大きくなく、展示車両も所狭しと並べられている感じでやや窮屈な印象ですが、本格的な展示にプラス小さなお子さんたちが楽しんで過ごせる施設になっていると感じました。
私が大学生の時に毎日乗っていた京王電車。この2000系の現役時代は良く知っています。
この電車の中に入ったのは多分、昭和52年(1977年)以来。車体幅が2600ミリと狭いのは分かっていたのですが、実際に車内に入りかつての印象以上に狭いことに驚きました。
この車内にどれだけ沢山の人が乗っていたことか…。今更ながら驚きです。
実際にこの電車に乗ったことのある中高年には懐かしく、若い方にはそれなりに楽しんでいただける電車です。
平成31年1月26日。2019年1月26日のことになるわけですが、実はこのブログでは特段の事情が無ければ元号・西暦に並記で書いています。元号は、その時々の思い出を語るにはただそれだけで、より伝わっているような気になったりします。
今日は東武鉄道伊勢崎線東向島駅隣接の東武博物館。かつて、1度ここに来ているのですが、なぜか写真もそもそものその頃の行動データも発掘できず。
収蔵物についてこのブログで解説はしませんが、規模は小なりと言えど、楽しい博物館です。
個人的にはこうしたバスも好きです。今から55年ほど前の小学生の頃、バスが好きでした。
その頃、ノートにはバスの絵ばかり描いていました。
博物館の電気機関車。私鉄系では珍しい存在。
東部博物館名物、電車の線路を覗き見。鉄道施設をうまく使った博物館の例だと思います。もっともここでの光景を楽しんでいるのは大人が多そう。
京浜急行のお次は、これも定番中の定番、JR有楽町駅目の前の東京交通会館。
ここもいろいろアングルが選べそうですが、天候が今一つだったのでまずは様子見の一枚。もうちょっと何とかなった気もしていますが、撮影しての結果は私の気合が足りなかったと深く反省の一枚。でも次に繋がる一枚と信じています。
有楽町~新橋間の京浜東北線。明治時代の雰囲気を今に伝えるアーチ型の高架橋と電車という狙いだったのですが、ご覧の通りの中途半端な画角です。理由は通行する車の多さ。結構粘ったのですが、車のいないきれいなアーチの連続は結局撮影できませんでした。日中は、恐らくちゃんと撮るのは難しそうです。
再履修が必要です。
品川駅で下りの最終電車を待つ間の1枚。時間は22:01。
今回はただの新幹線電車の写真ですが、輝く車体に写りこむ何か?とか少し工夫をしてみたいところです。
12月22日(土)、26日にUPした記事のその後の行動です。天候が今一つなのは承知の上で以前から行ってみたかった「北とぴあ」へ向かいました。
手始めに都電と(動いている)飛鳥山公園モノレール。両方動いてる写真を撮影するのは意外と難しい。
南側の眺望。電車と架線柱と位置が今一つですが、まずはどんな写真が撮れるかのチェック。
流し撮りの練習。これが一番まともだったのですが、撮ってみて思ったのは、縦方向の流し撮りの練習場所としてこの北とぴあは私のお勧めです。チャンスがあれば私も再履修の予定。
北側。北陸新幹線。
「スペーシアきぬがわ3号」が金色だった!空気がすっきりしていたら…。
北とぴあでの撮影はこれで終了。
帰りがけに王子駅前で都電の撮影。お約束。これが今年の鉄収め。
12月22日(土)、品川駅であることに気が付いた。
名古屋に住んでいると名古屋の鉄道情報はそれなりに入っては来るものの、東京の情報はあまり入ってこないし、入ってきても実生活との関連が薄いので、頭に残っていかない。
何かって言えば京浜東北線の工事で、何と4番線(横浜方面)が無くなっていたこと。この日は、王子駅に行こうと思い、それで京浜東北線に向かったのですが、これにはビックリ!
そう言えば6月に線路の切り替え工事を行ったと、ネットニュースか何かで読んだ記憶が薄っすらとあるやなしや。
上野東京ラインと京浜東北線が並んでいるのは何だか不思議。でこの写真、わざわざと言うほどではありませんが、3番線ホームに降りる前に足を運んで撮影。5・6番線ホームに両電車が並ぶ姿に心惹かれたものの粘るほどの体力が残っておらず断念。何せ前日の仕事が終わったのが遅く、それから夕食を食べたこともあり寝たのが午前1時半過ぎでした。