乳がんについて伝える「ススメ」プロジェクト。
2018年に活動を開始した当初は
乳がんについて「女性の11人に1人が罹患する」と
お伝えしていました。
ススメでは、国立がん研究センターがん情報サービスの
「最新がん統計」の数字を引用させていただいています。
その「最新がん統計」の2020年5月7日更新分を見ると
女性が生涯でがんに罹患する確率が、乳がんは10.2%
10人に1人に更新されていました。
そこで、ススメのホームページや動画も、
「女性の10人に1人」と修正しました。
ススメの医療監修を担当してくださっている
藤田医科大学の喜島祐子教授によると、
喜島先生が乳がんについて講演を始めたころは、
23人に1人だったそうです。
年々増えているという現実が、数字にあらわれています。
新型コロナウィルスの影響で、検診が後回しになりがち
という話を耳にします。
こういう時は、特にセルフチェックの重要性を感じますね。