さバーグ
2018年7月30日放送
![]() |
|
材料( 3個分 )
- さば水煮缶 1缶(固形量 140g)
- 絹ごしどうふ 150g
- 長ネギ 1/2本
- ★パン粉 大さじ3
- ★おろし生姜 小さじ1
- ★卵 1/2個
- パン粉 適量
- サラダ油 大さじ1/2
<ネギだれ>
- さば水煮缶の残りの汁 全量(大さじ3〜4)
- 細ネギ 30g
- 塩 小さじ1/2〜
- おろし生姜 少々
- 針生姜 お好み
作り方
- さばの水煮缶はザルにあげて身と汁とに分ける。(汁も取っておく)長ネギはみじん切りに、細ネギは小口切りにする。
- 豆腐はキッチンペーパーにくるみ、耐熱皿に入れて長ネギと一緒に600wのレンジで2分加熱したのち、粗熱をとる。
- ボールにさばの身、②、★を入れて混ぜる。3等分に形を整えて、表面にパン粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱して両面に焼き色をつけてカリッとするまで焼く。
- ④を器に盛り付け、ネギだれの材料を全て混ぜ合わせて上にかける。お好みで針生姜を添える。
<ポイント>
- さばの身を粗めにほぐすと食べ応えUP
- 表面にパン粉をつけて焼く事で食感が良くなる
- ネギダレを合わせる事でさばの臭みが消えてさっぱり食べられる。
- 水煮の汁も使う事で栄養が丸ごと取れる。