鮭とジャガイモのぜいたくスープ
2018年9月27日放送
![]() |
|
材料( 4人分 )
- 甘塩鮭 2切れ
- タマネギ 1/2個
(みじん切り) - 塩 ひとつまみ
- 油 大さじ1
- 水 適量
- ジャガイモ 2個(250g)
(皮をむき大きめの一口大に切る) - シメジ 1パック
(石づきを除き大きめにほぐす) - ミディとまと 8個
- 水 800ml
- 合わせみそ 大さじ2
- 酒かす 大さじ2
- バター適量
- ブラックペッパー 少々
作り方
- フライパンにサラダ油をひき、中火で玉ねぎを炒める。
塩を一つまみ入れると水分が出やすくなり、あめ色のタマネギが早くできる。ポイントは混ぜないこと。
ひっくり返し、しっかり焼き色がついたら、水を大さじ2くらいいれて焼き色を全体にいきわたらせる。
2~3回繰り返すと、あっという間にあめ色タマネギができる。 - 半分に切った鮭と、ジャガイモ、水を入れてジャガイモが柔らかくなるまで15分くらい煮る。
残り5分のところでトマトを入れる。 - 味噌と酒かすを入れ皿に盛る。仕上げにバターとブラックペッパーを散らす。
<ポイント>
- かす汁はベースの汁にうまみがないとおいしくないので、甘塩鮭を使うのがポイント。(熟成させているので鮭のいいうまみと適度な塩分がでる。)