ストライククッキングストライククッキング

らくゴチあんかけ茶碗蒸し
2018年11月29日放送

材料( 2人分 )

<茶碗蒸し>

  • 卵 2個
  • 絹ごし豆腐 100g
  • だし汁 200ml
  • 醤油 小さじ1/2
  • みりん 小さじ1
  • 塩 少々

 <あん>

  • 鶏ひき肉(むね) 50g
  • だし汁 100ml
  • 春雨(緑豆。細くて短いもの) 10g
  • ショウガ 1かけ
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • 片栗粉 小さじ2
  • 細ネギ 適量

作り方

  1. 卵は溶いて、だし汁、醤油、みりん、塩を混ぜる。茶漉しで一度こす。
  2. ボウルに①を入れてラップし爪楊枝で数カ所穴を開ける。(適度に蒸気を逃して加熱むらをなくすため。)600wで2分温めて硬さを確認する。その後30秒ずつ加熱をして様子を見る。(爪楊枝が刺さればOK)
  3. 続いてあんを作る。春雨は5分ほど水で戻す。耐熱ボウルにあんの材料に入れて混ぜる。ラップをせずに600wのレンジで2分加熱する。取り出してしっかり混ぜ合わせたら再度1分加熱する。
  4. ②に③をのせて細ネギを散らす。

 <ポイント>

  • 豆腐を常温に戻しておくと卵液にむらが出ない。
  • あんかけをのせることでボリューミーに、しっかりとしたおかずになる。