鶏ムネ肉の塩タン風
2020年4月16日放送
![]() |
|
材料( 2人分 )
- 鶏ムネ肉 1枚(250~300g)
- 塩 適量
- ゴマ油 小さじ1
- ブラックペッパー、くし切りレモン お好みで
<ネギタレ>
- 長ネギ 1本
- ゴマ油 大さじ3
- おろしにんにく 少々
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/3
作り方
- 長ネギはみじん切りにする。ネギダレの材料を全て混ぜておく。鶏ムネ肉は皮を外し、繊維を断つようにそぎ切りにする。ラップを被せて手で叩き、薄く延ばす。片面に塩をふる。
- フライパンに油を熱し、①の鶏ムネ肉を強火で焼く。表面が白っぽくなってきたら裏返してさっと火を入れたら器に取り出す。①のネギダレをたっぷりかけ、ブラックペッパーをふり、レモンを添える。
<ポイント>
- そぎ切りにしてから叩くことでより薄く、タンっぽくなる。
- 繊維を絶って切ることで硬くなりにくい。
- 肉を焼いたら触らない。表面が白っぽくなったら1度ひっくり返すのみでOK。
- こうすることでジューシーに仕上がる。